| 第64回 2013年 白組司会:嵐(決定) | 
            
              | SMAP/Joymap!!TOKIO/AMBITIOUS JAPAN!
 嵐/New Year's Eve Medley 2013
 関ジャニ∞/紅白2度目!  呼ばれて飛び出てじぇじぇじぇじぇ!!
 Sexy Zone/Sexy平和Zone組曲
 
 エピソード
 ●Sexy Zoneがグループ結成2年目で初出場。ジャニーズグループで最年少の出場となった。
 
 ●大方の予想ではKis-My-Ft2(キスマイ)が出場の可能性大とのことだったが、惜しくも初出場はならなかった。
 
 
 | 
            
              | 第63回 2012年 白組司会:嵐 | 
            
              | SMAP/SMAP 2012’SP(白組トリ・大トリ)TOKIO/KIBOU
 嵐/New Year’s Eve Medley 2012
 NYC /NYC紅白メドレー
 関ジャニ∞ /初紅白!! 全力前進ジャジャジャジャーン!!!
 
 エピソード
 ●きゃりーぱみゅぱみゅの曲紹介時、SMAPの稲垣吾郎が扮した「ごりーぱみゅぱみゅ」が登場。
 
 
 | 
            
              | 第62回 2011年 白組司会:嵐 | 
            
              | SMAP/SMAP AID 紅白SP(白組トリ・大トリ)TOKIO/見上げた流星
 嵐/2011紅白スペシャルメドレー
 NYC /100%勇気NYC(トップバッター)
 
 エピソード
 ●トップバッターのNYC登場時に、バックダンサーとして240人以上のジャニーズJr.が登場した。
 
 
 | 
            
              | 第61回 2010年 白組司会:嵐 | 
            
              | SMAP/This is Love '10 SPメドレー(白組トリ・大トリ)TOKIO/advance
 嵐/2010紅白オリジナルメドレー
 NYC Boys /よく遊びよく学べ100%NYC
 
 エピソード
 ●TOKIOの曲前に嵐の大野が「中居君からの預かり物」として2006年の連続テレビ小説『芋たこなんきん』での城島茂の七三分けの写真を出した。2006年の第57回から前回までの中居、今回の大野と5年続いた、TOKIO歌唱前に司会が城島の『芋たこなんきん』出演時の写真を出すという演出はこの年が最後となった。
 
 
 | 
            
              | 第60回 2009年 白組司会:中居正広 | 
            
              | SMAP/そっときゅっと~世界に一つだけの花TOKIO/太陽と砂漠のバラ
 嵐/紅白スペシャルメドレー
 NYC Boys
                  /NYCスペシャル
 
 エピソード
 ●ジャニーズ事務所では1994年の第45回以降、出場グループはSMAPとTOKIOの2組のみという慣例があった。だが、このことについて、第60回という節目の回を飾る国民的アーティストとしての嵐の出場をNHKが強くオファーし、その意気込みに事務所側が応じたとされている。
 
 
 | 
            
              | 第59回 2008年 白組司会:中居正広 | 
            
              | SMAP/この瞬間、きっと夢じゃないTOKIO/雨傘
 
 エピソード
 ●中居が、NHKアナウンサー以外では最多となる4回目の白組司会担当となった。
 
 
 | 
            
              | 第58回 2007年 紅組司会:中居正広 | 
            
              | SMAP/弾丸ファイター 紅白SPTOKIO/青 春(SEI SYuN)
 
 
 | 
            
              | 第57回 2006年 白組司会:中居正広 | 
            
              | SMAP/ありがとうTOKIO/宙船(そらふね)
 
 
 | 
            
              | 第56回 2005年 | 
            
              | SMAP/Triangle(白組トリ・大トリ)TOKIO/明日を目指して!
 
 エピソード
 ●司会のみのもんたと山本耕史が大トリのSMAPの曲紹介をする際、みのが山本に「(大トリは)どなたのどの曲?ファイナルアンサー?」と聞き、山本が「SMAPの皆さんで「Triangle」ファイナルアンサー」と返すやりとりがあった。
 
 
 | 
            
              | 第55回 2004年 | 
            
              | TOKIO/自分のために(トップバッター)
 エピソード
 ●SMAPはこの年、新曲を発表していないとの理由から出場を辞退した。
 
 
 | 
            
              | 第54回 2003年 | 
            
              | SMAP/世界に一つだけの花(白組トリ・大トリ)TOKIO/AMBITIOUS JAPAN!
 
 
 | 
            
              | 第53回 2002年 | 
            
              | SMAP/freebird '02TOKIO/花唄
 
 
 | 
            
              | 第52回 2001年 | 
            
              | TOKIO/メッセージ
 エピソード
 ●SMAPが稲垣吾郎の不祥事により出場を辞退したため、TOKIOただ一組の出場となった。
 
 
 | 
            
              | 第51回 2000年 | 
            
              | SMAP/らいおんハートTOKIO/みんなでワーッハッハ!
 
 エピソード
 ●当初、香取慎吾がこの年放送していたフジテレビ系列『サタ☆スマ』で演じたキャラクター「慎吾ママ」として出演するコーナーを設けるとの予想がなされていたが、SMAP5人によるコーナーの設置により見送られた。
 
 
 | 
            
              | 第50回 1999年 | 
            
              | SMAP/FLYTOKIO/愛の嵐
 
 
 | 
            
              | 第49回 1998年 白組司会:中居正広 | 
            
              | SMAP/夜空ノムコウTOKIO/LOVE&PEACE
 
 
 | 
            
              | 第48回 1997年 白組司会:中居正広 | 
            
              | SMAP/ダイナマイトセロリ!TOKIO/フラれて元気
 
 エピソード
 ●中居正広(当時25歳)が、当時白組司会最年少で抜擢された。グループのメンバーが司会を兼務するのは初めてで、番組冒頭で中居は「ド緊張」と書かれた扇子を披露して会場を沸かせた。
 
 
 | 
            
              | 第47回 1996年 | 
            
              | SMAP/SHAKETOKIO/ありがとう・・・勇気
 近藤真彦 /ミッドナイト・シャッフル
 
 エピソード
 ●この年からSMAPは、メンバーの森且行脱退により5人での出演となった。
 
 ●近藤真彦の演奏が始まる前に、まだCDデビュー前のKinKi Kidsが登場。「ミッドナイト・シャッフル」のサビ部分を歌った。また、演奏にはたのきんトリオの野村義男がギター奏者として参加した。
 
 ●この年亡くなった藤子・F・不二雄を偲んで行われた「ドラえもんのうた」を出場歌手で歌った際、SMAPの中居正広がスネ夫役で登場した。
 
 
 | 
            
              | 第46回 1995年 | 
            
              | SMAP/胸騒ぎ’96TOKIO/風になって
 
 エピソード
 ●デビュー前のV6がTOKIOのバックダンサーとして参加。
 
 
 | 
            
              | 第45回 1994年 | 
            
              | SMAP/がんばりましょうTOKIO/LOVE YOU ONLY
 
 
 | 
            
              | 第44回 1993年 | 
            
              | 少年隊 /服部良一メドレー光GENJI /勇気100%
 SMAP/$10
 
 エピソード
 ●デビュー前のTOKIOが応援ゲストとして出演。光GENJIのバックダンサーもつとめる。
 
 
 | 
            
              | 第43回 1992年 | 
            
              | 少年隊 /太陽のあいつ光GENJI /リラの咲くころバルセロナへ
 SMAP/雪が降ってきた
 
 
 | 
            
              | 第42回 1991年 | 
            
              | 少年隊 /MASK’91光GENJI /WINNING RUN
 SMAP/Can’t Stop-Loving-
 
 
 | 
            
              | 第41回 1990年 | 
            
              | 少年隊 /FUNKY FLUSHIN’光GENJI /COCORO(トップバッター)
 忍者 /お祭り忍者
 
 
 | 
            
              | 第40回 1989年 | 
            
              | 少年隊 /まいったネ今夜光GENJI /太陽がいっぱい
 男闘呼組 /TIME ZONE
 
 
 | 
            
              | 第39回 1988年 | 
            
              | 近藤真彦 /あぁ、グッと少年隊 /じれったいね
 光GENJI /メドレー(トップバッター)
 男闘呼組 /DAYBREAK
 
 エピソード
 ●この年、田原俊彦が「抱きしめてTONIGHT」をヒットさせ、当初2年ぶりに選出されていたが、前回に落選したこともあって田原は「昨年の段階で卒業しました」として出場を辞退した。
 
 
 | 
            
              | 第38回 1987年 | 
            
              | 近藤真彦 /愚か者少年隊 /君だけに
 
 
 | 
            
              | 第37回 1986年 | 
            
              | 田原俊彦/あッ近藤真彦 /青春
 少年隊 /仮面舞踏会(トップバッター)
 シブがき隊 /トラ! トラ! トラ!
 
 エピソード
 ●トップバッターの少年隊の「仮面舞踏会」が、司会の加山雄三により「仮面ライダー」と紹介される。
 
 
 | 
            
              | 第36回 1985年 | 
            
              | 田原俊彦/華麗なる賭け近藤真彦 /ヨイショッ!
 シブがき隊 /スシ食いねェ!
 
 
 | 
            
              | 第35回 1984年 | 
            
              | 田原俊彦/チャールストンにはまだ早い近藤真彦 /ケジメなさい
 シブがき隊 /アッパレ!フジヤマ(トップバッター)
 
 エピソード
 ●松田聖子と郷ひろみ、中森明菜と近藤真彦の2大カップルを、曲間のステージで意味ありげに競演させるなどのミーハー的な演出が行われた。
 
 
 | 
            
              | 第34回 1983年 | 
            
              | 田原俊彦/さらば・・・夏近藤真彦 /ためいきロ・カ・ビ・リ・ー
 シブがき隊 /挑発∞
 
 
 | 
            
              | 第33回 1982年 | 
            
              | 田原俊彦/誘惑スレスレ近藤真彦 /ホレたぜ!乾杯
 シブがき隊 /100%…SOかもね! (トップバッター)
 
 
 | 
            
              | 第32回 1981年 | 
            
              | 田原俊彦/悲しみTOOヤング近藤真彦
                /ギンギラギンにさりげなく(トップバッター)
 
 
 | 
            
              | 第31回 1980年 | 
            
              | 田原俊彦/哀愁でいと
 エピソード
 ●田原俊彦は、たのきんトリオとしてともに売り出した近藤真彦・野村義男が応援する中、「哀愁でいと」をソロで熱唱した。
 
 
 | 
            
              | 第27回 1976年 | 
            
              | フォーリーブス/踊り子
 
 | 
            
              | 第26回 1975年 | 
            
              | フォーリーブス/ハッピー・ピープル
 
 | 
            
              | 第25回 1974年 | 
            
              | 郷ひろみ/花とみつばちフォーリーブス/急げ!若者
 
 エピソード
 ●郷ひろみは75年春にジャニーズJr数名を引き連れて事務所を移籍。ジャニー喜多川に体調を崩すほどのショックを与える。
 
 
 | 
            
              | 第24回 1973年 | 
            
              | 郷ひろみ/男の子女の子フォーリーブス/若いふたりに何が起る
 
 
 | 
            
              | 第23回 1972年 | 
            
              | フォーリーブス/夏のふれあい
 
 | 
            
              | 第22回 1971年 | 
            
              | フォーリーブス/地球はひとつ
 
 | 
            
              | 第21回 1970年 | 
            
              | フォーリーブス/あしたが生まれる
 
 |